コラム・独り言

英語を話せる日本人は、あなたの想像以上に少ない

 

これは、実際に海外に行って、また日本国内に居ても日頃から体感していることだ。

そう、英語が喋れる日本人は確実に増えているはずなのだが、それでも自分の周りで英語が喋れる人って、何人くらいいるだろうか?大学が英米語だったり、留学している同期が沢山いたり、会社が外資系や商社だったりしたら話は別だが、あなたの周りにいる日本人の中で、英語が実際に喋れて、仕事などで使っている人がどれほど居るだろうか?そんなに多くは居ないだろう。いたとしても、数えるほどかもしれない。

勿論、喋れるレベルや、住んでいる地域にも依るが、例えば友人の集まりや合コンで、英語喋れるって人、多分10人いたら1人いるかどうかというレベルじゃないか?日本人で英語を喋れる人はまだまだ少ない、だからこそ、英語が身につけば、それだけで自分自身の色んな面でのチャンスが広がっていく。キャリアにしてもそうだし、自分が所属しているコミュニティでもそうかもしれないし、可能性が広がっていく。

 

 

そもそも日本国内では必要ない(少なくとも今は)

でもまあそもそも、日本で今普通に暮らしている限りに置いては必要ないよね。日本語喋れれば事足りるし、何不自由しない。でも名だたる大企業が大規模リストラしたり、倒産や廃業まで行かなくとも、買収や吸収合併が少なくないなか、日本という国自体が今後も日本語だけで、この先何10年も変化なく続いていくとしたら、それはあり得ないだろう。

平均年収は年々下がっていく一方で、税負担は少しずつゆっくりとだが、着実に増えていっている。じわじわと、可処分所得が減っていっている。日本脱出、というのは少し大げさすぎるかもしれないが、そう近くない未来に、日本人の下がり続ける給与に比例して、海外への出稼ぎ労働なんかも増えるかもしれない。(実際、日本の女を買っていく海外のお金持ちたちも少なからずいるようで、そういうサービスも現に存在している)

今この瞬間は大丈夫だが、この先、どんな急激な変化が訪れるのか、本当に未知の世界だ。そんな中で、とりあえず英語を身に着けておくことは、世界情勢をいち早くキャッチするという意味においても、非常に重要だ。

 

浅草で外国人の態度が急変した話

ある日、友人と一緒に浅草を訪れた際の話だ。東京の中でも有数の歴史的観光スポットとして知られる浅草。外国人もかなり多く、英語や英語以外の言語もあちこちで飛び交っている。ある鉄板焼の店に入店した時、隣の席に欧米女性二人組が座ってきた。席は掘りごたつが隣り合っており、間に仕切りもなく、お互い話しやすい状況ではあった。一緒に来ていた日本人の友人は英語が話せる訳ではないが、隣の外国人女性二人組と何とか仲良くなろうと、きっかけを見つけて何やらカタコトで英語を話し始めた。身振り手振りも交えながら、何とか会話はぎこちないながらも成り立っていた。

因みに、ここまで、自分は英語で一切話をしていない。特に自分から介入もしていなかった。話が続いていく途中で、友人と女性二人組との間でどうしても意思疎通が成り立たなくなってしまい、困っていた様子だったので、自分が英語で通訳してあげた。すると、女性二人の顔色が急に変わり、(自分はその時気づかなかったのだが)急に女性二人組の目が輝き出したという。。(これはあとで一緒にいた友人にそう言われて初めて理解した)英語が喋れると分かった途端に、いい意味で態度が変わったのだ。そんなに英語喋れる人が少ないんだなーと実感すると共に、喋れる人が少ない環境であれば、それは武器になりえる、ということでもある。

 

バンコクで出会ったシンガポール人

こちらも同じような話で、バンコクへ一人旅へ行った際の話。一人で旅行に来たので、誰も知り合いなど一人もおらず、こぢんまりとした安いホステルの朝食を食べていた時、ちょうど近くにいた一人のシンガポール人と仲良くなり、なんとその後一緒に旅をすることになった。(といっても観光なのだが)彼曰く、日本人とは今まで何度も会ってきたが、お前のように英語がまともに喋れるやつはいなかったと言っていた。英語で意思が通じ会える日本人に会えて、かなり嬉しかったようで、その後も色んな場所を一緒に旅することになった。そう、海外に来ると、本当に英語が話せる日本人に会うことが少ないらしい。彼は日本にも何度か訪れたことがあると言っていたので、日本国内に少ないという意味でも言ったのかもしれないが、とにかく少ないらしい。

これ、多分自分だけじゃなく、他のひとも同じ経験している人が多いと思う。それだけ、英語が喋れる日本人というだけで、場面や状況、場所によっては希少な扱いをされることもある。

 

 

英語が喋れる・喋れないで変わる仕事の幅(応用が効く)

そして何より、仕事の幅が広がることが大きい。これだけ英語が話せる人材が少ないということは、それは企業であれば尚更そうだろうし、実際、喋れるか喋れないかで出来る・出来ない仕事もはっきり分かれていることもある。外資系は勿論、輸出入商社や海外営業であれば必須だし、英語が喋れること・TOEICの点数などで昇給や評価・人事査定などにも影響してくる。何より、広い職種・業界で応用が効く。これだけ応用が効くスキルも他にないと言っても、決して言い過ぎではないし許されると思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です